ご利用規約
ご利用規約
- 当社の写真デジタルデータ、イラストデジタルデータなど(以下コンテンツと称す)は、原則として非独占使用です。
- ライツマネージド(RM)表示のあるコンテンツそのものはお売りできません。
(販売を目的としたロイヤリティーフリー(RF)の場合は別) - 当社ではコンテンツ制作者の著作権を管理しておりますが、写っている人物(モデルを除く)物品、建物についてのモデルレリース、商標権、特許権、著作権、利用権はもっておりません。使用形態によって許可が必要となりますのでご留意ください。万一これらの権利について紛争、又はコンテンツの使用によって第三者と生じた紛争について当社は責任を負いかねます。
- ライツマネージド(RM)コンテンツは使用後消去して下さい。
- 当社ウェブページ会員向け画像ダウンロードサービスで入手された画像はプレゼンテーション目的以外に利用できません。
- コンテンツの貸出を受ける際に告知した事項を利用者、使用者、関係者にも周知させて不正使用の防止に留意してください。
- 当社が承諾したコンテンツの使用権は第三者に譲渡、転売することは出来ません。また提供を受けたコンテンツは第三者に不正に使用されないように管理して戴く必要があります。
- 違約に起因する紛争の責任は御社が負うものとし、御社は当社が被った損害の補償に応じなければならないとともに、紛争の解決に当たらなければなりません。また、該当使用料金の10倍の金額を違約金として請求する権利を留保することをご了承いただきます。法的な訴訟問題が発生した際には、上記賠償額に加え、相応額をお支払いいただきます。また不正に製作された印刷物の回収、廃棄を御社のご負担で行っていただくこととなります。
- コンテンツの使用は特別の取決めのない限り、一社、一種、一号、一版、一国内に限ります。使用期間の延長、再販並びに同一用途でもデザイン、サイズ等を変えたときは改めて申告願います。申告のない場合はペナルティーの対象となります。
- コンテンツの説明、キャプションは注意して記載していますが、ご使用に当っては、なお十分にご点検ください。説明キャプションに起因する損害は補償いたしかねます。
- 許可なくして合成、変形、色変換などの画像処理を行うことはできません。デジタル加工する場合やインターネットなどマルチメディアに使用する場合には、別途書面による許諾を要します。
- コンテンツによっては特定の政治団体、宗教、風俗産業及びそれに類するものには使用できない場合があります。
- 輸出品への使用、又は海外での使用については作家の承諾が必要です。あらかじめご相談ください。
- 使用の際は写真家名、当社名、その他クレジットを明示してください。
- 掲載誌、掲載物を2部お送りください。
- ハイレゾデータ送信後のキャンセルはデータ料として該当料金を申し受けます。ロイヤリティーフリーコンテンツ(RF)の場合はデジタルの性質上、クーリングオフが効きませんのでご了承ください。
- 使用決定されたコンテンツと同一又は類似画像が他社、又は他スポンサーで既に使用され、又は同時期・将来使用されることがあります。
- この規定に基づくコンテンツの貸出及び、使用等に関する一切の紛争についての管轄裁判所は当社所在地を管轄する裁判所とすることに合意するものと致します。
- ライツマネージドコンテンツ(RM)の使用期間は原則として1ヶ年、テレビコマーシャルの場合は1クール(3ヶ月)、新聞広告の場合は1日となります。規定の使用期間経過後も、ご使用される場合は、ご申請いただきまして追加料金の対象となります。
*上記の規定をご確認のうえ、今後のお取引をお願い申し上げます。
*初回取引の場合、規定の取引確認書をご提出ください。また、初回のみ使用料前払いとなりますのでご了承願います。